EDR 21ga смотреть последние обновления за сегодня на .
いつもご視聴いただきありがとうございます! ▼チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします♪ 🤍 前回の下記の動画で、バイク用のドライブレコーダー「ミツバサンコーワ EDR-21Gα」を 取り付けました。 🤍 今回は取り付け後のセテッティングや、実際の映像についてお届けさせて頂きます! 【実用編】の内容としては、 ・走行前のセテッティング概要 ・カメラ撮影角度の検証 ・実際の走行動画 ・録画映像の再生方法 等を紹介しています。 ドライブレコーダーの導入を検討されている方の 参考になれば大変うれしく思います♪ ▼商品概要(ミツバサンコーワさんHP) 🤍 #EDR-21Gα #ミツバサンコーワ #ドライブレコーダー #バイク用ドライブレコーダー
説明 あきばいくちゃんねるはバイクとキャンプをテーマにした動画をアップ。私が体験した良い事を皆さんと共有できたら良いなと思っています。 Twitter 🤍aki540718 Instagram 🤍akikazu54 ↓お仕事のご依頼はこちら↓ akikazu.bike🤍gmail.com
バイク あおり運転対策 煽り運転 ドラレコ EDR-21G EDR-21 EDR-11 アプリ設定方法 iPhoneXSにて ミツバサンコーワ 防水 前後2カメラ NNinja1000 Z1000SX ニンジャ レビュー Ninja1000に取り付けた ミツバサンコーワ 製 EDR-21 (EDR-21G)のWi-Fi接続方法、アプリの使い方、設定方法、動画確認方法です。 機種はiPhoneXSを使用。 iPad Proで確認してみたところ、画面の両端が切れてしまうので基本的にはスマホしか対応していないと思った方が良さそう ✳︎取り付け時の動画にて確認できます スマホとのWi-Fiであまり大きなファイルを扱ってしまうと時間がかかるので、割り切って1ファイル30秒にしていると思いますが、本当にこれが使いにくい。 見たいファイルを探すのにすごい時間がかかります。 スマホと接続するときなんて設置の時くらいなのでこの時間を何とかして欲しい。 取り出した動画ファイルは自動結合されます。 結合するファイルが多いとダウンロードと結合に時間がかかります。 EDR-21/EDR-21G 開封動画 🤍 EDR-21/EDR-21G 取り付け動画 🤍 EDR-21/EDR-21G 動画確認 走行動画 🤍 EDR-21/EDR-21G フロントカメラ位置変更 🤍 Wi-Fi接続方法、アプリ使い方 🤍 #煽り運転 #あおり運転 #バイク #ドラレコ #ミツバサンコーワ
最近、TVやネットニュースなどでバイク事故が多いのでバイク用ドラレコが以前より気になっておりました。ネットの口コミなどで最強と言われているミツバEDR-21Gaを購入しましたので取付けやドラレコ映像などユーチューブにしてみました。ドラレコ映像は明暗所ともに満足した映りだと思います。ドラレコの世話にならないように楽しく走りたいと思います。 #TRACER9GT #EDR-21G #ミツバサンコーワ #ドラレコ
動画概要 【MITSUBA ドライブレコーダー EDR-21Gaの紹介】バイク専用ドライブレコーダーを購入、取り付けました。前後カメラとGPSを装備し、万が一の時も頼りになる。 5月に開催するSSTRにクロスカブで参加予定なので、動画撮影と万が一の時に備えてドライブレコーダーを取り付けました。CB1300に取り付ける為に購入しましたが、SSTRに参加する為、一時的にクロスカブに取り付けました。 取付は難しいところはなさそうでしたので、自分で取り付けました。 ドライブレコーダーの映像はかなりハッキリしており、十分な性能があると思います。夜間でもくっきりと撮影でき、万が一の時も頼りになると思います。 関連動画 🤍 【kaedear スマホホルダー KDR-M22Cの紹介】人気のスマホホルダーを購入、取り付けました。振動吸収マウントを付けたらバイクの振動をしっかり吸収しスマホカメラの故障が防げます。 🤍 CB1300SF ツーリング 日本三大奇景の群馬・妙義山周辺のサクラの花が残る快晴のワインディングロードを走りました。土坂峠、定峰峠は最近通行止めが解除になったので走ってきました。 youtube.com/🤍motokenchannel
いつもご視聴いただきありがとうございます! ▼チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします♪ 🤍 今回は、バイク用のドライブレコーダー「ミツバサンコーワ EDR-21Gα」を 取り付けました。 【取付編】の内容としては、 ・ドライブレコーダーを導入した理由 ・商品の紹介 ・バイクへの取り付け方 等を紹介しています。 ドライブレコーダーの導入を検討されている方の 参考になれば大変うれしく思います♪ ▼取り付け後のセッティングと実際の映像について 🤍 ▼商品概要(ミツバサンコーワさんHP) 🤍 #EDR-21Gα #ミツバサンコーワ #ドライブレコーダー #バイク用ドライブレコーダー
ミツバサンコーワのEDR-21Gaで撮影した動画です。 取り付けてすぐなので画角などちょっとずれています。 車両はホンダWAVE125i Helm-inです。 ミツバサンコーワ EDR-21Ga 🤍
新しくミツバサンコーワさんから発売されたEDR-22GとEDR-21Gの仕様を比較してみました EDR-22Gは防塵・防水性に優れているのでオプションのボディマウント(EDR-P14)を使用することでバイク本体の外装への取り付けにも対応してます ミツバサンコーワ EDR-22G 🤍 ミツバサンコーワ EDR-21G 🤍 ミツバサンコーワ EDR-P14 🤍 Amazonのアソシエイトとして、tatkanaは適格販売により収入を得ています。
MOTOVLOG Moto DR 使い方 です。 EDR−21G(EDR−21 EDRー21α EDRー21Gα EDRー11 EDRー11α も同じです) 取り付けを行ったが Wi-Fi接続ができない、使い方がわからないという方がいたので、改めて動画を作ってみました。 そんなに難しいことはありませんのでぜひチャレンジしてみてください。 Wi-Fi接続方法 カメラ画角設定 録画設定 ファイルダウンロード方法 ファイル結合方法 ファイルダウンロードに失敗した場合の対処法 になります。 #MotoDR #ドラレコ #バイクドラレコ #ミツバサンコーワ #モトブログ
今回はジクサー150にミツバドラレコ【EDR-21α】を装備したので、使用感や不満な点を徹底レビューしていきたいと思います!! 【ミツバサンコーワ EDR-22】 🤍 【タナックス(TANAX) ETCアンテナステー】 🤍 【ホワイトベース ドラレコをつけようマジつけよう絶対つけよう】 🤍 【ジクサーSF250】USB電源取り付けDIY!! ~Part2~ 2020年5月14日】 🤍 【ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド】 🤍 【チャンネル登録もよろしくお願いします(^^)/】 🤍 【チャプター】 0:00 OP&ドラレコ付けました!! 2:51なぜ今さらドラレコ付けたのか!? 4:30 EDR-21αスペック紹介 6:05 EDR-21α参考映像 8:33 ミツバドラレコ良い点!! 11:47 ミツバドラレコ悪い点!! 17:17 最後のまとめ!! 【GIXXERでMotoBlog】の再生リストはこちらからどうぞ。 🤍 【音楽素材】 煉獄庭園 🤍 MusMus 🤍 #GIXXERでMotoBlog #ジクサー150 #ミツバサンコーワ #ドラレコ
ミツバサンコーワのEDR-21Gaで撮影した動画です。 夜間の映像を追加して新たにアップロードします。 画面にチラチラしている物はゆきです。 取り付けてすぐなので画角などちょっとずれています。 車両はホンダWAVE125i Helm-inです。 ミツバサンコーワ EDR-21Ga 🤍
ミツバサンコーワより、頑丈な筐体で防水性を高めたバイク用新型ドライブレコーダー「EDR-22G」と、Starvis搭載で夜も鮮明と評判のデイトナ「M760D」を、同一条件でバイクに設置して画質比較をしてみました。 どちらも高性能なドライブレコーダーですが、同一条件で比べてみないと分からない確かな“差”がありました。 尚、走行音は全て「EDR-22G」の音を使っています。 編集は30fps ミツバサンコーワ製品ページ:🤍 デイトナ製品ページ:🤍 0:00 カメラ設置状況 0:26 挨拶・企画説明 1:46 仕様比較説明 2.20 暗所映像比較概要 2:47 詳細暗所比較 4:18 夜間映像比較 5:26 静止画比較 5:49 総括・エンディング #バイクドラレコ #暗所比較映像
※お詫びと訂正 0:07-0:10のパッケージ画像、「ミツバサンコーワ EDR-21」となっておりましたが、正しくは「ミツバサンコーワ EDR-21GL」で、1:22に登場する画像が正しいパッケージです。製品情報は下記にございます。 ■■■ ミツバサンコーワ EDR-21GL 3万5500円(税別)/3万9050円(税込) ミツバサンコーワ 🤍 ミツバサンコーワから昨夏発売され、大ヒット商品となっているバイク専用ドライブレコーダー「EDRシリーズ」。そのフラッグシップモデル「EDR-21G」の使用レポートはコチラ! 🤍 ■■■ ミツバサンコーワ EDR-21GLのテストレポート記事は、ウィズハーレーで読めます!! 🤍amazon.co.jp/dp/B089249CLT #ドラレコーワ #MITSUBA #ドライブレコーダー #ドラレコ #バイク用ドラレコ #ドライブレコーダー映像 #バイク用ドライブレコーダー #ミツバサンコーワ #EDR21 #ツーリング #ツーリング記録 #ツーリングの思い出 #あおり運転 #事故 #アクシデント #証拠画像 #装着例 #車載器 #防犯グッズ #ロードグライド #ロードグライドリミテッド #XR1200 #ハーレー #ハーレードラレコ #バイクドラレコ #バイクカメラ #走行画像 #走行シーン撮影 #GPS搭載 #決定的証拠 #ツーリンググッズ #バイクアイテム #最新バイクグッズ #最新バイク情報 #バイクメカ #バイク用品 #バイクツーリング #旅の記録 #カメラ動画 #動画撮影 #走行シーン #ナンバープレート #専用スマホアプリ #最強ハイスペック #高性能ドラレコ #人気ドラレコ #用品テスト #バイク用品テスト
ミツバサンコーワ製バイク用ドライブレコーダーに新機種登場 「EDR-22/22G」の製品紹介動画です。 カメラ、スイッチ、GPSだけでなく ドライブレコーダー本体もIP66/67の防塵・防水設計。 車体の外への取り付けも安心です。 ※2022年4月15日発売予定 #ドライブレコーダー #MITSUBA #EDR22G #ミツバサンコーワ #EDRシリーズ #ドラレコーワ ▼ドライブレコーダー総合ページ 🤍 ▼動画で使用しているオプション類はこちら 🤍 株式会社ミツバサンコーワ 🤍 ▼公式X(旧Twitter) 🤍 ▼公式Facebook 🤍
2021年1月27日現在 ¥24717 🤍 ※ドラレコのHDR映像に合わせてあるので未対応の再生環境によっては動画が暗くなる場合があります。また二宮が喋っているシーンが少し暗いのはドラレコの画像フォーマットに影響されているからで、意図的なものです。 ドラレコの撮影画像は綺麗に再現できたと思います。
どうも、ソウ太郎です。 今回はドライブレコーダーMITSUBA EDR-21GA簡単取付説明の動画になります。 ショップさんに頼むと工賃3万円と言われ悩んだ末に自分で取り付けに挑戦! 自分で他の方の動画や検索をしてもわかりづらかった点に焦点をあてて動画にしましたので 皆様のお財布のひもを少しでも守れたら嬉しいので自分でやれる方は是非参考にしてください! ドライブレコーダー詳細 ・メーカー MITSUBA ・種類 EDR-21GA 2カメラ+ GPS付属、ハイスペックモデル ※注意 知識があまりない素人の取付動画になります 間違いや注意点等ありましたら 温かい声で叱ってあげてください。 00:00 挨拶 00:34 カメラ位置説明 01:49 電源取り出す方法 02:50 ギボシ加工説明 06:32 配線接続 07:54 動作チェック 09:15 完成~終わり #カワサキ #Z900RS #Z900RS50th #オートバイ #リターンライダー #モトブログ #STRIKER #ストライカー #マフラー #BLACK LINE #ブラックライン #INTER MODELI TAITAN BLACK LINE #インターモデル #INTER MODELI #マフラーサウンド #ドライブレコーダー #MITSUBA EDR-21GA #取付動画 #簡単 #ギボシ #バイク配線
大阪からの帰路、雨の中Z250で全長4.157㎞の石榑トンネルを走行してきました
バイク用ドライブレコーダー取付動画です。 四輪と違って、配線を隠すスペースが限られるため、取り回しにとても苦労しました。 ミツバサンコーワ2輪用ドライブレコーダー 🤍 PLOT(プロト) ドライブレコーダー用ステー 🤍 有限会社 戸坂モータース 新車市場広島へさか店 広島市東区戸坂出江2丁目10-2 Tel&Fax:082-229-0319 Mail:hesaka-motors🤍sky.megaegg.ne.jp Facebook:🤍 #EDR21Gα
コメントで間違いを指摘いただきありがとうございます 新しくミツバサンコーワさんから発売されたEDR-22GとEDR-21Gの仕様を比較してみました(数値比較) EDR-22Gは防塵・防水性に優れているのでオプションのボディマウント(EDR-P14)を使用することでバイク本体の外装への取り付けにも対応してます ミツバサンコーワ EDR-22G 🤍 ミツバサンコーワ EDR-21G (EDR-21Ga) 🤍 ミツバサンコーワ EDR-P14 🤍
MotoDR 接続 動画 ファイル ダウンロード 方法 アプリ使い方 EDR-21 EDR-21G EDR-11 ミツバサンコーワ バイク用 ドライブレコーダー ドラレコーワ MITSUBA EDR-21 EDR-21G EDR-11用 スマホアプリ MotoDRの使い方動画です。 設定や接続方法については下記動画を参考にしてください。 🤍 動画ファイルをダウンロードするためにかかる時間とやり方の解説動画です。 今回はサムネイルダウンロード時間、動画ファイルダウンロード時間、ファイル結合時間が分かります。 サムネイルダウンロード時間がSDカードのファイル容量と保存されている動画数によって変わるのですが、128GBフルで保存していますので結構時間がかかります。 1ファイル30秒縛りがありますが、MotoDR経由でダウンロードを行えば自動結合してくれるので自分で結合するより楽です。 時間はかかりますが。 また、EDR起動時にバイクのバッテリーに負担をかけないようにイグニッションをONにしなくてEDRと電圧計の電源をONにする切り替えスイッチを使っています。 詳しくはこちら 🤍 #MotoDR #ミツバサンコーワ #ドラレコーワ #EDR21G #EDR21
#CBR400R #ドラレコ #ドライブレコーダー #MISTUBA #edr #カスタム カスタム第二弾はドライブレコーダーです。 もはや必須となっているドラレコ。 設置していないライダーさんはいませんよねぇ? 素人の設置ですので、痛い部分もあるでしょうが、大目に見てやってくださいね! MITSUBA(ミツバサンコーワ) バイク専用ドライブレコーダー 前後2カメラ+GPS搭載ハイスペックモデル EDR-21GA 🤍 KIJIMA キジマ カメラステー ドライブレコーダー用 CBR400R CBR650R HONDA ホンダ HONDA ホンダ 🤍 MITSUBA [ ミツバサンコーワ ] EDRシリーズ専用カメラステー(ナンバーマウント) EDR-P04 🤍 終活物語 【普通自動二輪免許取得編】 🤍 バイク物語【購入編】 🤍 バイク物語【カスタム編】 🤍 バイク物語【モトブログ編】 🤍
雨&夜のバイクドライブレコーダ映像は少ないかもなので、たまたま雨に降られたのでアップしてみます(笑) みんさん、雨でも晴れでもご安全に~^^
ミツバサンコーワ EDR-21Ga テスト中です~♪
前(2000円防寒最強アイテム!)→🤍 次(レブルのヒューズ取替!)→🤍 レブル納車!即立ちゴケ!?→🤍 新型MT-03納車動画!→🤍 どうもひこライダーのひこです。 バイク乗る皆さんはご存じだと思いますが 公道ってのは危険でそこを走る乗り物の中でもバイクは特に危なく不利な乗り物です。 もしもの時自分や相手のためにも、ドライブレコーダーの取付は必須だと思います。 ということでMT-03ちゃんにドライブレコーダー取付です。 そろそろMT-03ちゃんの装備は万全になってきたんじゃないかなー 次いじるとしたら排気系かドレスアップのカスタムかなー(*'ω'*) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ドライブレコーダー GPS付 🤍 ドライブレコーダー GPS無 🤍 電工ペンチ ターミナルセット 🤍 ミニ平型ヒューズ電源 7.5Aヒューズ差替用 🤍 ETCアンテナステー(フロントカメラ固定に使いました) 🤍 ドラレコカメラステー(リアカメラ越智に使いました) 🤍 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ Twitter:🤍 Instagram:🤍
昨今の交通事情を鑑みてドライブレコーダーを取付しました。 今回選んだのは下記の商品です。 MITSUBA(ミツバサンコーワ) バイク専用ドライブレコーダー 前後2カメラ+GPS搭載 EDR-21GA 🤍 #アフリカツイン #EDR-21GA #ドライブレコーダー
購入したミツバサンコーワ EDR-21Ga が届いたので急いで取り付けて郵便局へ用事のついでにテスト走行してきました。
EDR-21 EDR-21G EDR-11 MITSUBA ミツバ バイク専用ドライブレコーダー 開封動画 ミツバサンコーワ ドラレコ 防水 レビュー Ninja1000 Z1000SX ニンジャ デイトナ ドライブレコーダー DDR-S100が調子悪いので2019年8月8日に発売された ミツバサンコーワ バイク専用ドライブレコーダー EDR-21 (GPS無しタイプ) を購入しました。 防水 Wi-Fi接続 2カメラ(前後撮影) ができます。 DDR-S100ではMOVファイルだったのでiPhoneやiPadで取り扱うには一度変換をかけて編集していたました。 これがまた意外と大変で。 でもEDR-21Gや21はMP4なのでファイルがそのまま扱えるので楽です。 そして防水、2カメラで前後撮影が行えます。 思ったより本体が大きいのが気になります。 SDスロットカードを抜き差しするための防水キャップがすごい硬い。。。 まぁ防水のためだし、乗車中に外れても困るしね。 俺が思うにはEDR-21G EDR-21 EDR-11と本体は全て専用。 本体は共通で、必要になればカメラを買い足すことでEDR-11がEDR-21に。 EDR-21 にGPSユニットを買い足せばEDR-21 がEDR-21Gになる。。。とかそうして欲しかった。 1番の問題(デメリット)は。。。。 1ファイルは30秒以上設定できません。 つまり、 1時間走ると120ファイル(前後で240ファイル) 2時間走ると240ファイル(前後で480ファイル) 5時間走ると600ファイル(前後で1200ファイル)。。。。 ありえん。。。。 せめて。。。。せめて5分設定にしてほしい。 Wi-Fi接続してスマホなどで確認する時にファイル容量が大きすぎると読み込みに時間がかかったりする問題を回避するためだと思われますが。。。。 1ファイル30秒はあまりに酷くないですか? バージョンアップとかでなんとかならないものか。。。。 ミツバサンコーワ さん! お願いします! バージョンアップで1ファイル5分設定できるようにしてください! EDR-21/EDR-21G 開封動画 🤍 EDR-21/EDR-21G 取り付け動画 🤍 EDR-21/EDR-21G 動画確認 走行動画 🤍 EDR-21/EDR-21G フロントカメラ位置変更 🤍 Wi-Fi接続方法、アプリ使い方 🤍 #バイク専用ドライブレコーダー #ドラレコ #後方撮影 #防水ドラレコ #ミツバ
0:00 導入 0:37 リアカメラ取り付け 3:25 スイッチ及びGPS取り付け 4:31 フロントカメラ取り付け 6:48 電源コードの加工 8:24 ACC電源の確認と解説 14:43 作業完了後の動作確認 17:44 走行中のドラレコ映像 ミツバサンコーワのドライブレコーダーEDR-21Gαを取り付けました。 取り付け車両はGSXS1000S KATANA 2022モデルです。 正直もう少し映像がきれいかなと思っていましたが、評判の良いこの製品でこれならこんなものなのでしょう。 配線の際に役に立つカウルの外し方も撮っていますので、参考にされる方はそちらも一緒にどうぞ。 🤍 取り付けの参考にするなら、今回の動画よりカウルの外し方動画のほうがずっと役に立つ気がします。 後日夜間の映像も確認しましたが、ライトの光で白飛びしてしまうため、ナンバーの確認は難しそうですね。 そのため「夜に当て逃げして逃げた車を特定する」といった場面だと、あまり役に立たないと思います。車種の特定くらいはできそうです。 作業自体は簡単ですが、車体の配線に自分で手を加える必要もあるので、精神的ハードルはそこそこあります。 自分で加工を行う場合、エレクトロタップか、リレーユニットか、ヒューズ電源の用意の3パターンが主な方法だと思います。 上記3つの名称でググると、詳しく解説しているサイトや動画があると思いますので、そちらを参考にされてください。自分もそういったサイトや動画を見てやり方を覚えました。 ミツバサンコーワ EDR-21Gα 🤍 ミツバサンコーワ EDRシリーズ専用カメラステー 🤍
#Motorcyclemaintenance#バイク整備#バイクドライブレコーダー ミツバサンコーワEDR 21G 🤍 オートバイ・バイクに関わる部品・工具・工作機械などの少し便利で役に立ちそうな動画を配信しております。
ミツバサンコーワ:EDR-21をNinja400へ取り付けました。 ミツバ:EDR-21 🤍 公式詳細:ミツバドライブレコーダー 🤍 ドライブレコーダーの配線や取り付け位置についてと実際のドラレコ映像の昼/夜比較などまとめてみました。 - ■僕がドライブレコーダーを取り付けるきっかけの1つになった事故の話を紹介します。 少し前に、父親を事故で亡くした家族の話を目にしました。 🤍 当初は、お父さんが死んでいるがために、加害者側の証言だけ警察に取り上げら亡くなったお父さん側が違反したがために事故を引き起こしたことになり処理されてしまったようです。 しかし、お父さんを信じていた家族は目撃情報を探すために、聞き込みやビラ配りなどをして事故時の情報を募ったようです。 家族の行動が警察を動かしたのか、後の再捜査により、加害者側の車の信号無視によることが事故の原因であったことが判明しました。 まさに「死人に口なし」の言葉通りになる所でした 事故時の正しい状況がわからなかったら、死んだあともさらに自分を愛してくれる人を苦しめる事になるかもしれません。 -追記 飛び石?があたったのかフロントカメラのレンズが割れてしまいました。 あまり無いケースかもしれないですが、何か対策をする必要があるかもしれません。 🤍 - 00:29~ ドラレコを取り付けた理由 01:46~ ミツバ:EDR-21紹介 04:41~ ドラレコ取り付け位置と配線について 10:01~ ドラレコ操作について 11:44~ ドラレコ取り付け費用について 12:11~ ドラレコ映像【夜-フロントカメラ】 13:16~ ドラレコ映像【夜-リアカメラ】 14:20~ ドラレコ映像【昼-フロントカメラ】 14:55~ ドラレコ映像【昼-リアカメラ】 - 動画内容 主にツーリング/バイク用品レビュー/Ninja400(2020年式)カスタム/メンテナンス動画になります。 ※Ninja250/400(2018年以降)であれば同じく参考になる内容も多いかと思います。 SNS 【blog】 🤍 【twiter】 🤍 #Ninja400 #EDR-21 #ドラレコ #ドライブレコーダー #モトブログ
うさぎ大好き、自称「うさライダー」です! 納車されたばかりのBMW G310R 2022に取り付けたドラレコ、ミツバサンコーワのEDR-21Gα。スマホやパソコンで撮影データの確認、やってみました❗️ それと、GoPro HERO10をドラレコとして使えるのか、ドラレコと比較してみました。少しでも参考になれば嬉しいです🐰 1:14 前後カメラ取付位置 1:35 スマホでのデータ確認 4:00 パソコンでのデータ確認 5:13 GoProはドラレコとして使用できる? G310Rの足付きやスペック詳細はこちらで紹介してます。 🤍 ドラレコの機種のリンクは以下になります。 ・ミツバサンコーワEDR-21Gα 🤍 ・後継機種: EDR-22G 🤍 #bmwmotorrad #G310R #motovlog
ご視聴ありがとうございます DAYTONA D-UNITプラスにミツバサンコーワ EDR-21Gを付ける電源の配線を解説してみました 端子の加工が必要ですがそう難しくないのです これを機にドライブレコーダーを取り付けてみませんか? DAYTONA 電源一括管理 D-UNIT プラス 🤍 ミツバサンコーワ ドライブレコーダー EDR-21G 🤍 Amazonのアソシエイトとして、tatkanaは適格販売により収入を得ています
チャンネル登録をお願いします。 バイク VERSYS-X250 に AKKYO製 AKY-868G-2019 ドラレコを2019年3月に購入し取り付けた。 しかし、カメラが故障 保証対象外のカメラ・・・不良続発してるやん。アマゾン評価 突然死は、いざの時のドラレコとしての意味がない。 突然カメラ不良が発生し、録画できなくなった。 別動画で、UPしています。 🤍 今回、MITSUBA製 EDR-21G を購入、入れ替えました。
バイク用ドラレコで評価の高いミツバのEDR-21の取り付け解説動画です。 バイク屋さんで高い工賃を払って取り付けしてもらわなくても簡単に取り付け出来ました! こちらの動画も参考にどうぞ。 🤍 どんなバイクでも基本は同じと思いますが、動画ではNinja400(2019モデル EX400G)で紹介していますので、参考程度にお願いします。 ※この動画を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。一切の保証は致しません。 ※うまくいかない場合にご質問されましても解決策をお答えできかねますのでご了承ください。基本的な考え方として参考程度にしていただければ幸いです。お困りの際は信頼できるショップ等にご相談ください。 ※その他、各種技術的なご質問・ご指摘や、個別のバイク名を挙げて取り付けできますかという質問などには回答いたしかねますのでご了承ください(なにぶん素人なので...)。コメントは感想程度にしていただけると助かります(;´∀`) ★もしこの動画が有益だった、浮いた工賃を少額でも還元したいという方がいらっしゃいましたら、是非Thanksボタンで投げ銭いただけるととても嬉しいです! *チャンネル登録よろしくお願いします! 🤍 0:00 はじめに 1:05 用意するもの 1:09 電源周りの取り付け 解説 2:56 【実際の作業風景】電源取り出しハーネス取り付け 4:49 リアカメラの取り付け 解説 6:56 【実際の作業風景】リアカメラ取り付け 8:03 フロントカメラの取り付け 解説 10:05 【実際の作業風景】サイドカバー取り外し 10:44 リモコンスイッチの取り付け 解説 13:13 本体の固定 解説 <この動画で紹介した商品はこちら> ミツバサンコーワ バイク専用ドライブレコーダー EDR-21 🤍 ※GPS付きモデルもあります。EDR-21G 🤍 キタコ 電源取り出しハーネス タイプD 756-9000400 🤍 ※この商品はNinja250SL用とありますが、Ninja400(EX400G)でも使えます。他の車種用も幅広くラインナップされているかと思いますのでNinja以外の方もこのURLから検索してみてくださいね! <撮影機材の紹介> 【カメラ1】 GoPro HERO4 Silver Edtion 🤍 ※最新のGoProに比べてかなり世代が古いですが、現在でも多くの有名モトブロガーに愛用されているモデルです。超軽量、外部マイクが使いやすいなど、現行モデルよりもヘルメットマウントに適した商品です。(Blackエディションは背面液晶がないためSilverがおすすめです) 【カメラ2】 GoPro HERO5 Session 🤍 ※ハンドルマウントやネックマウント撮影でおすすめです。最新のGoProに比べて安価で、非常にコンパクトで邪魔にならず、風防の内側であれば外部マイクがなくてもエンジン音がきれいに録れます。 【外部マイク1】 BUFFALO マイクロフォン BSHSM03BK 🤍 ※こちらも多くのモトブロガーに愛用されている外部マイクです。ヘルメットマウントしたGoProに接続して使います。音声だけでなくエンジン音も拾いやすいです。何より300円程度というコスパが魅力です。(注:GoProに接続の際には、別売りのマイクアダプターも必要です) 【外部マイク2】 オリンパス 単一指向性マイクロフォンセット ME52W 🤍 ※単一指向性のため周囲の音を極力拾いたくない場合におすすめです。マイクとケーブルを分離できるので、ケーブル断線時に交換したり、よりノイズに強いケーブルに交換できます。(注:モノラルのマイクなので、GoProにそのまま接続すると左chからしか音が出ません。気になる方は、別途、モノラル→ステレオに変換するアダプターがあるとよいでしょう。) 【マイクアダプター】 ミニUSBマイクアダプターケーブル 🤍 ※GoPro HERO4 と外部マイクを接続するために必要なアダプターです。 【モノラル→ステレオ変換アダプター】 Victor AP-106A ミニジャック-ステレオミニプラグ 🤍 ※オリンパスのマイクME52Wなどのモノラルマイクを使用する場合は、こちらの商品を経由してからGoProのマイクアダプターに接続するとよいでしょう。左chからしか音がでなかったのが、左右から音が出るようになります。 【予備バッテリー】 Smatree GoPro HERO4用 バッテリー+チャージャー 🤍 ※GoProの予備バッテリー2個と充電器のセットです。1日のツーリングで十分な量です。社外品ですが問題なく使え、コスパに優れています。 【GoProフレーム】 Taisioner GoPro HERO4用保護フレーム 🤍 ※ヘルメットマウントの際に必要です。 【マウントキット】 GoPro用3ウェイピボット回転マウントキット 🤍 ※ヘルメットマウントの際に必要です。各軸がボルトになっておりスマートです。 【SDカード】 SanDisk 64GB Extreme microSDXC 🤍 ※こちらも非常に高性能にしては安価です。読み出し書き込みともに速く、GoProでの録画時間も4時間ほど記録できます(1080p / 60フレームでの撮影で)。 #バイク#モトブログ#ドラレコ取り付け
INNOVV C5とミツバEDR-21Gの比較画像 夜間です EDR-21Gのほうはカメラ位置のせいかヘッドライトの光が入り込んでいるせいか画像に輪が見えます、もう少し位置を変更する必要が有りそうです。